MEISEI (名古屋精密金型)
  • トップ
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 九州事業部
    • ベトナム (MSV)
  • 事業
  • 採用
    • 採用
    • 募集要項・エントリー
  • SDGs
    • イベント
  • お知らせ
  • お問い合わせ
ページを選択
 

イベント

気になるイベントをカレンダー内でクリックすると、予約するページへ進みます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています♪
ニュース

メッセナゴヤに出展しております!

執筆者 MEISEI | 10月 31, 2024 | 本社・全体お知らせ

10/30(水)~1...

モノづくりフェア2024に出展します

執筆者 九州業務 | 10月 10, 2024 | 九州事業部お知らせ

2024年10月16...

10月26日(土)「ぶどう畑の宵マルシェ」を共催!

執筆者 MEISEI | 9月 27, 2024 | 本社・全体お知らせ

MEISEIは、本社...

« 前のエントリー
次のエントリー »
Instagram by MEISEI GREEN LAB

meiseigreenlab

⭐️金型町工場のSDGsラボです!マテリアル★リサイクルや、植物由来で環境に優しいプラスチックの普及を目指し、滑った転んだしながら、研究開発に奮闘中😊24年から@PreciousPlasticメンバーとしても面白いワークショップやってます✌️#sdgs #コラボ募集中 #かながた小町

今日はMEISEI &協立化成メンバーで
大阪万博へ研修&応援に📣✨

ブルーオーシャンドームでは今週から「対馬ウィーク」が開催中!
お仲間のPrecious Plastic対馬さんや唐津さんが登場し、
PETボトルキャップから“おとーしゃ”という波絵馬を作るワークショップを披露中🌊🎨(金型はMEISEI製です😊) 絵馬には海をキレイにする願い事を描いて、会場に飾られています

ドーム内には、海洋プラ問題や生物多様性に向き合う
建築やアートがハイセンスに展示されていて、
竹や紙といった資源の活用も垣間見えました。
万博が終わったら別の場所に移設できるように、建物自体も解体しやすくしているのだとか。
持ち運びができたり、軽くて丈夫な材料を使ったり、ある意味ノマド的な考え方って地球にも優しい🌏

暑さでヒーヒー言いながらも💦
世界を旅するような感覚で、楽しく学びのある週末に🌏✨
明日からまた頑張るぞ〜!

@preciousplastic_karatsu
@preciousplastic_tsushima 

#大阪万博2025 #ブルーオーシャンドーム #対馬ウィーク #PreciousPlastic #MEISEI金型 #SDGsアクション #資源の有効活用 #海洋プラスチック問題 #波絵馬ワークショップ #学びある週末
🌈PETボトルのキャップから、夏らしいカラフルなイルカが登場!🐬

MEISEIチームと地域のみなさんが集めてくれたキャップを再活用して、思い出に残るSDGs体験をしてみませんか?🌱✨

普段は何気なく捨ててしまうプラスチック🧐
でも、実は誰でも簡単にアップサイクルできるんです!

オランダ🇳🇱発祥のprecious plasticに作り方を教わった特別なマシンは、誰でも簡単に魔法が掛けられます😆🪄

プラスチックは、捨てないで、キレイに洗って乾かせば、、、約200℃でチョコレートみたいにとろ〜り🍫

それを金型の中に入れて、冷やしてみれば🧊
何となんと、こんなに可愛いキーホルダーに早変わり💕
色を混ぜると世界にひとつだけのマーブル模様にも🎨

MEISEIでは平日毎日、工場ワークショップを開催中🔧
夏休み🌻や祝日㊗️も狙い目✨

予約はホームページまたは「じゃらん」から📲❣️
ハイライトからも飛べます😊

この夏、サスティナブルなカタチの思い出を一緒に作りましょう!

#MEISEIワークショップ #アップサイクル体験 #SDGsアクション #ペットボトルキャップ再利用 #カラフルイルカ #夏の思い出作り #ものづくり体験 #サステナブルライフ #資源を未来へ #世界に一つだけの作品#preciousplastic
🌟6月某日、名古屋市の市邨学園高等 🌟6月某日、名古屋市の市邨学園高等学校で開催された「車座講座」に参加してきました!🚶‍♂️🏫✨

全部で12組ほど?さまざまな分野の講師の方々が参加されていて、生徒さんたちは興味のあるテーマを選んで聴講するスタイル🎓🎙
MEISEIからは、製造業の立場から“ものづくりの楽しさ🛠”や“環境への取り組み🌍”などについてお話させていただきました✨

この「車座講座」は、インターンシップ前に「社会で働く大人って、どんなことを考えているの?」を直接聞ける貴重な機会👂💬
真剣な眼差しで話を聞いてくれる生徒さんたちの姿に、こちらがたくさん刺激をもらいました🥹🔥
そして、後日いただいた感想に…涙が出そうになりました😭💌

……………………………………………………………………
・ペットボトルキャップからキーホルダーや小物を作れることを知って驚いた。
・プラスチックも環境に悪いことばかりではなくて、今では環境に優しいプラスチックもあるし、ペットボトルのキャップとかも捨てるのではなくもう一度使って他のものにすることもでき、リサイクルをする意味が分かったので、簡単に捨ててしまわないようにリサイクルをしたいなと思いました。
・無駄をなくすことの大切さを知りました
・自分の課題も、その課題だけを見るのではなく他の課題といっしょに解決策を考えることが大切だと思った。
・他にもどんな商品があるのか気になった。
・一人だけでなくチームで色々なことに挑戦したいと思った
・プラスチックと自然を融合させることで、プラスチックの良さと自然の良さを一つにまとめることができるので、とても良いアイデアだと思う。
・自分一人の力や企業努力でできることは限られているように友達などと協力する大切さがわかった。

……………………………………………………………

若い世代からのメッセージって、本当に胸に響きますね。
「大人ももっと頑張ろう💪!」と背中を押された気がします🌈✨

#車座講座 #市邨学園 #高校生と語る #インターンシップ前 #ものづくりの楽しさ
#製造業の未来 #環境への取り組み #MEISEI #社会とつながる #若者に学ぶ
#感動の時間 #大人も成長中 #未来をつくる力
沖縄バンザイ🙌 行ってまいりました 沖縄バンザイ🙌
行ってまいりました、周年旅行✈️

まるで50周年記念旅行をお祝いするかのように

梅雨の合間の奇跡的な晴れ間に見た、
美しい海と青い空のコントラスト🏝️✨

MEISEIにとっては10年ぶりの全社集結❗️

本当に本当に、夢のような時間でした😆🌈

美ら海水族館では海の生き物のスケールに、ただただ驚いた🐟🐠🐬🐳🐋🦈

昨年リノベされた素敵な古民家でタコスをいただいたあとは、今帰仁ツアーガイドの松さんに、
手つかずの自然が残る美しい白砂ビーチをご案内いただきました😊⛱️

地元の方からビーチのゴミ問題や沖縄の歴史を聞いて、まだまだ私たちがやれることがあるなぁと、改めて実感しました🧐

松さん、お忙しい中、ご案内本当にありがとうございました❣️

たくさん食べて飲んだ後、夜はみんな、ほろ酔い気分でそぞろ歩き🚶🏮

どこを切り取っても、ただただ楽しい、最高の旅行✈️でした!😆

明日からの活力、しっかり養いましたね❣️
また次の楽しみまで、頑張れそうです😤

@matsu_lifestyling 

#MEISEI周年旅行 #沖縄バンザイ #奇跡の晴れ間 #社員旅行の思い出 #10年ぶりの全社集結 #美ら海に感動 #古民家グルメ #白砂ビーチ散歩 #学びの旅 #また行きたい沖縄
Instagram でフォロー

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

Categories

  • 九州事業部お知らせ
  • 本社・全体お知らせ
© MEISEI Co. Ltd. 個人情報保護方針に関する記載